category: 知恵袋
DATE : 2007/01/26 (Fri)
DATE : 2007/01/26 (Fri)
GoogleやYahooなどの検索エンジンの意外な利用法の話。「役に立つ」系のネタとして。
[POINT]検索サイトで簡単に誤字のチェックができる。
何かを為しにくい場合に「~づらい」なのか「~ずらい」なのか忘れることがある。「少しづつ」なのか「少しずつ」か、なども同様。これらがどちらが正しいかをチェックしたい場合に、検索サイトでその2つの言葉を検索してみると簡単に答えが分かる。大抵の場合は、正しいほうが圧倒的にHit数が多いからだ。
例1:「読みづらい」約1,100,000件/「読みずらい」約645,000件
例2:「少しづつ」約3,810,000件/「少しずつ」約19,200,000件
[POINT]当然100%多いほうが正しいという根拠はない。
2択の「オーディエンス」みたいなものだ。正確性が必要ならそれなりの方法で調べるべき。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]