category: 芸能・スポーツ
DATE : 2007/03/01 (Thu)
DATE : 2007/03/01 (Thu)
フジテレビ系列で放送中の「働くおっさん劇場」の話。「マイブーム」系のネタとして。
[POINT]「働くおっさん劇場」はシュール
最近「働くおっさん劇場」にハマッている。この番組は40代~60代の挙動不審なおっさんを集めて、松本がその行動をいじるバラエティ番組。このおっさん達の発言、行動、思考の全てが一般的な成人のものとずれている。柔らかく言うと挙動不審、ストレートに言えば「危ない」。
[POINT]「働くおっさん劇場」は過激
このような「危ない」人をいじって笑いとばすのは、これまでのテレビ的にはタブーだと思っていたが、ダウンタウン松本の巧妙な駄目だしがそのタブー感を和らげ、純粋にエンターテイメントととして成り立たせている。人の行動を嘲笑する類の笑い自体はポピュラーなものだが、それが「危ない」おっさんに対してとなると話は別。過激だが、他では見れない笑い。必見。
[POINT]「働くおっさん劇場」はリアル
たまにおっさん同士で感情を直接表現して、言い争いになることがある。もうその様子がとてもリアル。怖いけど見たい、という魅力が満載。
[POINT]ダウンタウン松本の番組はいつも新しい
この番組も衝撃的だが、ダウンタウン松本の過去の出演作には他では見れない新しい笑いが多いように思う。「一人ごっつ」「ワールドダウンタウン」「ザッサー」…。これからも大注目。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]