忍者ブログ
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]

DATE : 2024/04/19 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/02/22 (Thu)

最近始めた英語サイトサーフィンで得られた様々な利点の話。「自己アピール」系のネタとして。


[POINT]英語サイトは優良な情報の宝庫
最近英語力向上へのチャレンジの一環として、英語圏の国々のWebサイトを定期的にチェックするようになったが、これまでの日本のWebサイトサーフィンだけでは決して手に入らなかったような有効な情報がぞくぞく入手できるようになった。やはり情報化の最先端は欧米を始めとした英語圏の国々が占めているのだと感じた。

[POINT]①ニュースサイトで日本と世界の報道の差を知る。
英語圏のニュースサイトの記事を見ると、日本で報道された内容とかなりトーンが異なるもの、そもそも(日本に重要な影響がある内容でも)ほとんど報道されないものなど、海外との扱いの差を実感できる。日本には報道の自由があると信じていたが、メディアはかなり「何らか」の圧力や反応を気にしてニュースを選択しているようだ。つい先日、日本の捕鯨船が米国の反捕鯨活動団体に「襲撃」されてけが人が出たのをどれだけの日本人が知っているだろうか?

[POINT]②英語圏発祥の製品情報をいち早く手に入れる。
企業がリリースする情報の日本語化を待つタイムラグがなくなり、最先端のサービスをいち早く受けるチャンスが増える。具体的にいうとGoogleの運営しているニュースブログには、Googleの新しいサービスの紹介がすぐに紹介される。

[POINT]③P2P接続でオンラインTVプログラムを視聴する。
最近一番よかったと思った出来事。日本ではスカパーやWOWWOWなどを通じて有料サービスを購入しないと見れない(場合によっては放送自体がない)ようなスポーツ番組を無料で、リアルタイムで見る方法がある。ただし、P2P接続にはセキュリティ上の問題もあるようなので、利用は自己責任で。

[POINT]④学習を補助するWebサイトで効率的に勉強する。
日本のWebサイトではなかなか見つからなかったようなジャンルの学習補助サイトが英語圏には山ほど存在していた。管理人の場合はスペイン語の学習サイトでかなり優良なものを発見。とても重宝している。

[POINT]ポップアップ型の英和辞書は英語サイトを読む上で威力抜群
英語サイトを読む上で単語の意味をいちいち手間をかけて調べるのでは効率がよくない。一方で、調べたい単語の上にマウスカーソルを合わせて右クリックするだけで即時に意味を表示するポップアップ型の辞書はとても役に立つ。有料だが購入を考慮する価値はあると思う。管理人の利用しているのは、「PDIC+DocoPop+英辞郎」。

PR

●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30