category: 学問
DATE : 2007/01/25 (Thu)
DATE : 2007/01/25 (Thu)
英語や日本語にはない奇妙なスペイン語の文法の話。「知識・体験」系のネタとして。
[POINT]スペイン語は動詞に対する目的語が代名詞になる場合、動詞に目的語がくっつくのだ。
[POINT]例えば、「私たちに(nos)」、「それを(lo)」、「提案する(proponer)」という文の場合、動詞のproponerが変化してproponernosloと一語になる。つまりこの一語で「私たちにそれを提案する」という意味になるのだ。同じように「彼女に(se)」、「それを(lo)」、「提案する(proponer)」場合はproponerseloになる。オモシローっ!と思うのは私だけ??
[POINT]上記のような使い方は動詞が原型の場合のみなので注意。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]